「 投稿者アーカイブ:Puyo 」 一覧
-
キノコのパスタ
2005/07/26 -おうちごはん+独り言
マッシュルームの使い道。 昼食は「キノコのパスタ」です。 ニンニクとタマネギをバターで炒め、 茹でたマッシュルームを入れてパスタと和えます。 パスタの茹で汁を少々と、白胡椒、お醤油で味を整えるのが私流 ...
-
十文字屋 (じゅうもんじや)
2005/07/25 -福島県
ソースカツ丼もいいけどラーメンもいちおし! 福島の美味しいものといえば、まずは“喜多方ラーメン”でしょうか。 今回は喜多方市郊外の河東町谷沢にある「十文字屋」のラーメンを勝手にご紹介です。 普通はソー ...
-
桃太楼
2005/07/24 -福島県
肉絲飯(読める?) 毎度「桃太郎」のメニューです。 今回は“ルースー飯”なるものを食べてみました。 簡単に言えば青椒肉絲がのったご飯です…。 とっても美味しいのですが、味自体は想像のとおりかと。 大盛 ...
-
一蘭 アトレ上野山下口店 (いちらん)
2005/07/17 -東京都
600Kmラーメン! 本場博多とんこつラーメンの店「一蘭」上野店にやって来ました! ここは九州旅行で私がとんこつにハマったその火付け役の店でもあります。(その支店ね) やっぱり驚きの「味集中カウンター ...
-
桃太楼
2005/07/16 -福島県
新作チャーハン第2弾! 「桃太楼」の勝手に新メニュー紹介! 第2弾は “ツナマヨチャーハン” です!! なんと言っても“カイワレとマヨネーズ”が圧巻です。 しかしながら奇をてらった外見とは裏腹に、 中 ...
-
ツナのペペロンチーニ
2005/07/14 -おうちごはん+独り言
お夕飯ですわ。 パスタです。 “冷や麦”(やっと…)食いきったので。 今日は「Spaghetti Tonno, Olio e Peperoncino」って感じで作りました。 伊語は自信ありません。 ツ ...
-
桃太楼
2005/07/13 -福島県
新作チャーハン! 今回はお馴染み「桃太楼」の新メニューをご紹介します。 第一弾はその名も “焼肉たまごチャーハン” です!! ぱっと見た感じでは“ピリフワタマゴチャーハン”にカイワレをのせただけですが ...
-
へいざん (東京とんこつラーメン へいざん)
2005/07/09 -福島県
お馴染み「へいざん」です。 メニューはもちろん“ねぎとん”です。 とってもクリーミーで美味しいんだけど、 何かこう、強烈なインパクトというか、 アイデンティティーの塊みたいな尖った味が欲しいと思いまし ...
-
即席みそらーめん
2005/07/07 -おうちごはん+独り言
飲み会明けの栄養補給に。 暴飲暴食で弱った身体に、翌日(日付は一緒…)食べる一杯のラーメン。 今回は味噌味でアサツキたっぷりのラーメンです。 半熟玉子が栄養ばっちりな“イメージ”です…。 あ~、しんど ...
-
トマトを使わない夏カレー
2005/07/05 -おうちごはん+独り言
ニラピーマンカレー!! トマトを使わない夏カレーシリーズの第一弾!! (別にトマト嫌いじゃないんだけどね) お馴染み(?)のピーマンカレーに今回はなんと「ニラ(2束98円!)」を投入してみました! 気 ...
-
レタスのサラダとそうめん
2005/07/04 -おうちごはん+独り言
旬のヤサイはヤスイ!? つい先日、レタスが一玉98円ということで買っちゃいました~ なーんて書きましたが、 あれからどんどん値段が下がってるんです…。 近くのスーパーでは一玉78円! 更に岩手県の某店 ...
-
特売のお惣菜たち
2005/07/04 -おうちごはん+独り言
更なる特売。 岩手県は矢巾町の某産直より。 全部買ってしまいたい…。
-
レタスサラダと冷や麦
2005/06/29 -おうちごはん+独り言
野菜の特売日。 レタスが一玉98円だったので買ってしまいました。 この鮮やかな緑色、シャキシャキ&みずみずしいツヤ。 この野菜ほど野菜らしい野菜はないと思えて止まない、私の大好きな野菜の一つです。 し ...
-
羊肉のなみかた 金池店
2005/06/24 -山形県
義経焼って知ってますか? 米沢名物(?)の「義経焼」です。 残念ながら米沢牛ではありません。 これは羊さんのお肉で、ジンギスカンにかなり近い食べ方です。 見てのとおりいわゆるジンギスカン用の焼き鉄板の ...
-
大衆食堂 半田屋 東口BiVi店
不味いメシ。 やっちゃった…。 大衆食堂 半田屋 東口BiVi店 関連ランキング:定食・食堂 | 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅
-
セブン−イレブン米沢市役所前店
2005/06/16 -山形県
今日の食べてはいけなかったメニュー。 飲み屋街の帰り道にあるセブンイレブンで暴食です…。 相変わらず謎のカップラ(醤油とんこつ)と ご飯もの(豚焼肉丼)と飲むヨーグルトのセットです。 今夜はまだ夜が明 ...
-
明るい農村
2005/06/16 -山形県
サラダつけめん。 念願のサラダつけめんです。 とにかく凄いボリュームです! しかも美味しいです! 皆さん「明るい農村」へ行きましょう! 明るい農村 関連ランキング:パブ | 米沢駅、南米沢駅
-
マックスバリュ中田店
2005/06/14 -山形県
我が町の殺人(的?)お弁当。 あえて呼ぶなら“ミックスフライ弁当”でしょうか。 近くの某マックスバリュー惣菜コーナーで発見されたこの物体は、 弁当型にも関わらず普通の家庭用電子レンジに入りきらない大き ...
-
セブン−イレブン米沢市役所前店
2005/06/13 -山形県
飲み会の帰り道メニュー? よくある話です。 なんせ繁華街からウチまで徒歩40分なもので。 最近セブンで発売のツナコーンおにぎりと変なカップラです。 詳しいことは記憶にございません。 なんせこの後2時間 ...
-
羽黒そばと両目焼き
2005/06/09 -おうちごはん+独り言
348Kcal。 羽黒そば100gあたりのカロリーだそうです。 自分の基礎代謝が1800Kcalくらいなので、 1日3食の場合は一回に150gほど食べてもよい計算になります。 って蕎麦のみ食うわけじゃ ...