東北のB食家「Puyo」が送るB級を超えたB級グルメ道!

PuyoPuyo美食道〜東北編〜


Warning: Attempt to read property "order" on int in /home/c5885699/public_html/tohoku-gourmet.net/blog/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 86

Warning: Attempt to read property "order" on int in /home/c5885699/public_html/tohoku-gourmet.net/blog/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 86

Warning: Attempt to read property "name" on int in /home/c5885699/public_html/tohoku-gourmet.net/blog/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 88

Warning: Attempt to read property "name" on int in /home/c5885699/public_html/tohoku-gourmet.net/blog/wp-content/plugins/order-categories/category-order.php on line 88

仙台市若林区 宮城県

ら~めんramenorz

投稿日:2010年2月20日 更新日:




「ramenorz」さんです。
金曜日に行ったのですが、噂の“木曜麺”をいただくことが出来ました。
(o^-^o)ラッキー?♪
この木曜日限定の麺は、大きめのウェーブが入った極太麺です。
普段のラーメン麺よりも太く、つけ麺の麺と比べても若干太いかも。
モチッとしたコシが特徴です。
もちろんココの強いスープに負けていません。
やや角が丸めの麺なので、太さ由来の食感と併せて、喉ごしも好みは分かれそうですね。
そういえば、トッピン具のモヤシの代わりに、湯通ししたキャベツが乗っていました。
いつからなのかな?たまたま?
個人的にはありですね。
キャベツの柔らかい甘味があったかくて、寒い冬にピッタリです。
うん、やっぱ美味いわ!
ごちそうさまでした?☆
(≧∇≦)b

関連ランキング:ラーメン | 長町一丁目駅長町駅河原町駅(仙台)

-仙台市若林区, 宮城県

Copyright© PuyoPuyo美食道〜東北編〜 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.