「 山形県 」 一覧
-
-
孫悟空
2008/11/06 -山形県
米沢の「孫悟空」です。 市立病院の西側にあります。 写真は「角玉ラーメン」です。 醤油ラーメンに角煮と半熟たまごが入っています。 麺とスープとチャーシューは絶品です! 美味かった~♪ ( ̄∇ ̄+)☆ ...
-
-
キッチンひで坊
2008/04/28 -山形県
しばらくぶりにやって来ました、 米沢市の「キッチン ヒデ坊」です。 今回も私的定番の「ハンバーグピラフ(950円)」を注文です。 いやー、やっぱり美味いです。 満腹です。 ごちそうさまです♪ ちなみに ...
-
-
七兵衛そば (しちべいそば)
2007/03/26 -山形県
今日のお昼は、今年初になります「七兵衛そば」です。 この季節の平日ということもあってか、混んではいませんでした。 でも“母ちゃん”達のあったかい笑顔は相変わらず。 本当に気持ちの良い店です。 もちろん ...
-
-
醤々ラーメン 金池店 (ジャンジャンラーメン)
2006/09/18 -山形県
醤々ラーメン金池店。 月曜定休だけど今日は祝日営業。 じゃんじゃんラーメンねぎ味噌680円ナリ。 醤々ラーメン 金池店 関連ランキング:ラーメン | 米沢駅、西米沢駅、置賜駅
-
-
キッチンひで坊
2006/07/06 -山形県
モンスター出現!? 福島からお友達が来たので 「キッチン ヒデ坊」 さんでLunchTime接待です。 と、そのお友達がスペシャルオムライスを“大盛り”で頼んじゃいました。 ↑大盛なんて今まで考え付き ...
-
-
博多・長浜ラーメン おてもやん
2006/04/14 -山形県
87日間だけ勘弁して!? はい、またトンコツラーメンです。 「だって毎日食いたいぐらいなんだもん。」ヽ(`Д´#)ノ まぁ、今回は手早く終わるので許してくださいね…。 ここは米沢市の国道13号線沿い某 ...
-
-
麺ず、くらぶ
2005/12/01 -山形県
米沢を代表する老舗ラーメン店「麺ず、くらぶ」が当ブロクに登場です。 ここは昔ながらの味を守り続けながらも、積極的にオリジナルのラーメンを研究している店です。 1杯で2つの味が楽しめる“浮気なラーメン” ...
-
-
雷ラーメン元気っ子
2005/11/16 -山形県
サンダーラメーン パワフルボーイ ! 「雷ラーメン 元気っこ」に連れてってもらいました。ナベちゃん、ありがとう! 高畠町の13号線沿いに在ります。 黄色地に赤文字というちょっと怪しい店舗・看板が目印。 ...
-
-
醤々ラーメン 米沢中央店 (ジャンジャンラーメン)
2005/11/16 -山形県
“醤々ラーメン”が米沢の夜の街にあらわれました! …本当は、客引きをしていた店のおにーさんが面白くて入りました。 大沼デパートの裏に在ります。(元ニンタマらーめん屋さんの場所。) ↑醤々ラーメン(味噌 ...
-
-
すき家 米沢店
2005/10/04 -山形県
スキスキ?すき家 ええ、夜食ですよ!夜食ですとも! 「すき家」の新メニュー“ねぎ玉豚丼”です! (牛丼じゃなくてすみません。) 青ねぎと玉子がのっただけですが、案外とイケるんですよ、これが! まぁ、た ...
-
-
龍上海 赤湯本店 (リュウシャンハイ)
2005/09/06 -山形県
赤湯ラーメンって赤い?! 県内でも有数の良湯として知られる赤湯温泉郷。 山形県南陽市にあるこの街のもう一つの名物はその名も「赤湯ラーメン」です。 今回は“元祖からみそラーメン”を称する有名店「龍上海赤 ...
-
-
キッチンひで坊
2005/08/02 -山形県
略してハンピラ。 米沢市金池にある「キッチン ヒデ坊」を勝手にご紹介です。 ボリュームたっぷりの「スペシャルオムライス」が大変有名ですが、 私のいつものメニューは「ハンバーグピラフ」。 略して“ハンピ ...
-
-
羊肉のなみかた 金池店
2005/06/24 -山形県
義経焼って知ってますか? 米沢名物(?)の「義経焼」です。 残念ながら米沢牛ではありません。 これは羊さんのお肉で、ジンギスカンにかなり近い食べ方です。 見てのとおりいわゆるジンギスカン用の焼き鉄板の ...
-
-
セブン−イレブン米沢市役所前店
2005/06/16 -山形県
今日の食べてはいけなかったメニュー。 飲み屋街の帰り道にあるセブンイレブンで暴食です…。 相変わらず謎のカップラ(醤油とんこつ)と ご飯もの(豚焼肉丼)と飲むヨーグルトのセットです。 今夜はまだ夜が明 ...
-
-
明るい農村
2005/06/16 -山形県
サラダつけめん。 念願のサラダつけめんです。 とにかく凄いボリュームです! しかも美味しいです! 皆さん「明るい農村」へ行きましょう! 明るい農村 関連ランキング:パブ | 米沢駅、南米沢駅
-
-
マックスバリュ中田店
2005/06/14 -山形県
我が町の殺人(的?)お弁当。 あえて呼ぶなら“ミックスフライ弁当”でしょうか。 近くの某マックスバリュー惣菜コーナーで発見されたこの物体は、 弁当型にも関わらず普通の家庭用電子レンジに入りきらない大き ...
-
-
セブン−イレブン米沢市役所前店
2005/06/13 -山形県
飲み会の帰り道メニュー? よくある話です。 なんせ繁華街からウチまで徒歩40分なもので。 最近セブンで発売のツナコーンおにぎりと変なカップラです。 詳しいことは記憶にございません。 なんせこの後2時間 ...
-
-
明るい農村
2005/05/29 -山形県
締めはやっぱり…。 四次会です…。 いい加減これで終わりでしょう。 外に放置してる泥酔者も気になるし…。 さて、飲んだ後にはラーメンが欲しくなりますよね!? なんでも、アルコールの分解によって排出され ...
-
-
スナックダブル(Double)
2005/05/28 -山形県
二次会にて。 走行会の反省会の二次会です。 なにかお腹に入れたいのだけれど、せんべいと水割りくらいしかありません。 まぁスナックなので当然ですが。 ちなみにお通しは「ねぎマカロニ」でした… なんだろコ ...