「 投稿者アーカイブ:Puyo 」 一覧
-
らーめん堂 仙台っ子 石巻店
2010/04/27 -宮城県
新店舗の石巻店です。 昨日オープンだったみたいです。 500杯限定で仙台っ子らーめんが100円でした。 その代わりに大盛やライス・ギョーザはやってないらしい…。 6倍払っていいからライス食べたかった… ...
-
夜来香 (イエライシヤン)
「イエライシャン」さんです。 仙台でスーラータンメンと言えばココでしょうか。 今日は「スーパー」を注文。 選べる辛さ6(+1)段階の5番目に当たります。 美味いです。 ちなみにデザートは「マンゴープリ ...
-
ペヤングやきそば(超大盛)
2010/04/24 -おうちごはん+独り言
今日のお夜食? 行きつけのバーの話に出たペヤングやきそば(超大盛)。 どうしても忘れられなくて食べちゃいました☆ ちゃーんと麺の下にかやくを入れて作りましたよ。 こうすると、ただでさえ少ないキャベツが ...
-
日の出らーめん
MOJAさんの新店「日の出らーめん」です。 ラーメンもあるけど、基本は“つけ麺”屋さんです。 今日は初めてなので、看板メニューの「剛つけ麺」をいただきました。 麺大盛無料です♪ 750円なり。 なかな ...
-
鬼がらし 仙台店
何だか辛いものが(ry みそらーめん(超辛)です。 800円なり。 ここのチャーシューに必須のアイテム“ライス”は150円です。 うん、辛いです! 辛さと謎のうまみのバランスがGoodです。 うまかっ ...
-
元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店
何か辛いものが食べたくなって行ってきました。 今回はニュー担々麺(めちゃ辛・大盛)を注文です。 750円なり。 甘みのある穏やかな辛さで美味しくいただきました♪ ってかニンニクウマイ! ごちそうさまで ...
-
山岡家 名取店
2010/04/18 -宮城県
…ということで裏メニューにチャレンジ(笑) 辛味噌ラーメン(激辛+辛味2杯増し)です。 辛い!! なんか変な汗出ました。 激辛連投で流石にマズイ気がします、おしりが。 しばらくは自重します♪ ごちそう ...
-
山岡家 仙台泉区店
昨晩遅かったせいで味●品が閉まってたので。 辛味噌ラーメン(激辛)です。 結構辛いですが、裏メニューでもうあと二段階いけるみたいです。 次回チャレンジ!? ごちそうさまでした♪ (´∀`) 山岡家 仙 ...
-
中華飯店 靉龍(うんりゅう)
うんりゅうさんです。 本当は二文字で“雲愛龍”。 久しぶりに中華飯大盛(800円)を食べました。 やっぱり雲龍さんのあんかけは濃い味でウマイ♪ ボリュームもなかなかで満足です。 ごちそうさまでした~☆ ...
-
ラーメン 蕃山 (ばんざん)
2010/04/15 -宮城県
木曜日と言えば「蕃山」さんです♪ そして「野菜味噌ラーメン」と「にんにく餃子」ですね。 200円割引き券を使わさせていただいて、全部で590円なり! 安い! 美味い! 満足です♪ ごちそうさまでした~ ...
-
サッポロ生肉やジンギスカン 仙台東口店 (成吉思汗)
榴岡の新店「成吉思汗」さんです。 分町方面では既にお馴染みのお店です。 ちなみに成吉思汗=ジンギスカンです。 どう見ても“チンギスハン”だろうと個人的には思うのですが、 世間一般ではこの漢字がまかり通 ...
-
ラーメン堂 極
新店みたいです。 一風堂で修行したのかな? 味とかの前に、まず作る練習していきましょう。 ごちそうさまでした。 ラーメン堂 極 関連ランキング:ラーメン | 福田町駅、陸前高砂駅、岩切駅
-
あいづや
2010/04/07 -山形県
「あいづや」さんです。 やっぱりいつもの「米沢ラーメン(550円)」です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした☆ (≧∇≦)b ところでふと思ったこと。 食べ歩きで “悪いところのわかる舌” を鍛 ...
-
新富士
知る人ぞ知る名店「新富士」さんです。 「半チャーハン・ラーメン」をいただきました。 700円なり! ん~ウマイ♪ いつまでも変わらずに良いお店でいてください☆ ごちそうさまでした~! (≧∇≦)b 新 ...
-
中華飯店 珍来 (チンライ)
ちんらいさんです。 キムチラーメン+半チャーハンの「キムチセット」です。 785円なり。 なかなか美味しかったです。 ごちそうさまでした~☆ (´∀`) 中華飯店 珍来 関連ランキング:中華料理 | ...
-
究極ラーメン
究極ラーメンさんです。 「究極三点セット」をいただきました。 ワンタンラーメン、半チャーハン、ギョーザのセットです。 800円なり! ここまでアレなワンタンは久しぶりに出会いましたww なかなか面白く ...
-
オロチョンラーメン味の武蔵
「味の武蔵」さんです。 ラーメン屋さんです。 “オロチョンラーメン”と言ったほうが分かりやすいでしょうか。 写真は「オロチョンラーメン(650円)」と「ギョーザ(450円)」です。 オロチョンラーメン ...
-
ラーメン 蕃山 (ばんざん)
2010/03/29 -宮城県
蕃山さんです。 ジャスコ近くのファミリー色たっぷりなお店です。 いつもの野菜ラーメン(みそ味)をいただきました。 大盛りも値段据え置きの690円。 エライ!? 野菜たっぷりのちょいモチ麺。 優しい甘味 ...
-
システィーナ 新宿店 (Sistina)
2010/03/29 -東京都
今日は仕事上のパーティーに出席するため歌舞伎町へ。 なかなか綺麗なお料理がいろいろ出てきました。 写真は個人的に一番おいしかった 「牛サーロイン(?)のタリアータ」 です。 美味いです! キャンティな ...
-
羽生パーキングエリア(上り) はにゅうの里
2010/03/28 -埼玉県
羽生ラーメン(450円)です。 ネギが入れ放題でした。 羽生パーキングエリア(上り) はにゅうの里 関連ランキング:定食・食堂 | 羽生市その他